液体サプリメント『FINE』が新登場!簡単に手に入るマイサプリとは?
届いた『サプリを飲むだけ』でなりたい健康的な自分になれる?
人生100年時代と言われる今日この頃、出来れば100歳まで健康に過ごしたいですよね。
そんな健康志向のあなたにぴったりなのが『Fine(ファイン)』です。
『Fine』は最適な栄養素をオンライン診断によって分析し、個人に合ったサプリメントをデザイン、販売してくれるオンラインコンテンツです。
今回はこの『Fine』が一体どんなものなのかを一緒に確認していきましょう。
液体サプリメント『Fine(ファイン)』とは?
身体がよろこぶ『今までにないサプリメント』を提案する

Fineは、飲みやすさと必要な栄養素を追求してデザインされた『液体のサプリメント』です。
現代は人々の生活が多様化することによって、いくつものサプリメントを飲まなければいけない人や、どのサプリメントの項目にも当てはまらない人、全部の項目が当てはまってしまう人など、色々な人が生まれています。
そんな悩みを解消するのが、このFineというサプリメントです。
Fineは公式サイトでいくつかの質問に答えるだけで自分に合ったサプリメントをデザインしてくれます。
また、サプリメントの提供だけでなく、生活習慣や食生活に関するアドバイスまでを行ってくれるそうです。
Fineが液体であることの利点とは?

足りない栄養素を飲むことで補えるFineですが、液体である利点はあるのでしょうか?
一般的にサプリメントと言えば、カプセルタイプや錠剤タイプのものが主流となっています。
それを液体にした理由は吸収率と継続率にあるようです。
Fineは液体にすることで吸収率が5倍UP

サプリメントを液体にする理由の一つに吸収率の高さがあります。
ファインにはカプセルや錠剤のサプリメントと比較して、2.5倍~5倍の吸収率の高さがあるそうです。
したがって、液体のサプリメントを飲むことで効率よく自分のからだを変化させていくことが出来るのです。
Fineは液体にすることで継続率が2.5倍

サプリメントを液体にする、もう一つの理由は継続率のUPです。
液体サプリメントは服用時に水などを用意せずとも飲むことが出来ます。
その手軽さは継続率の向上に繋がり、粒などと比較すると継続率が2.5倍も高いと言われているそうです。
サプリや薬を飲むときに、水を用意するのが面倒だと感じる時って確かに多いよね。

CBD博士
Fineのラインナップとは?
ベースは11種類のビタミンを配合した5種類のサプリメント

オリジナルサプリメントを販売しているFineでは、11種類のビタミンを配合した5種類のドリンクがベースとなっています。
11種類のビタミンは厚生労働省の基準に基づいて配合されているそうです。
5種類のベースドリンクは、以下の通りです。
・カルシウム(CALCIUM)
・ギャバ(GABA)
・亜鉛(ZINC)
・鉄(IRON)
・食物繊維(FIBER)

CBD初心者
このベースドリンクに、足りていない栄養素が配合されているんだね。
簡単にできる無料診断をやってみた
.png)
Fineの購入に必要な無料診断をやってみました。
無料診断では基本情報、食生活、生活習慣、現状課題についての質問が全22問出題されます。

CBD初心者
とても簡単な質問ばかりでした。
写真付きで選択肢が出てくるので、楽しく質問に答えていくことが出来ました。
すると、このようにオススメの栄養素が確認出来るページが出てきます。

そして、おすすめのサプリメントがこのように出てきます。

私は亜鉛が足りていないようでした。
Fineの購入方法や価格は?
Fineは4週間ごとに配送される定期購入サービス

Fineの購入は無料診断の結果ページから行うことが出来ます。
Amazonアカウントを持っている場合は、個人情報の入力などをショートカット出来るようです。
また、Fineは1度購入をすると解約をするまで商品が配送される定期購入サービスだそうです。
4週間ごとに届く28本の液体サプリメントを毎日1本ずつ消費していきます。
気になる価格は、4週間分で約7500円程度。
初回は送料が無料ですが、2回目からは全国一律で600円の送料がかかってきます。
つまり、1ヶ月で8100円ほどのサプリメントです。
液体サプリメント『Fine』は流行する?
診断で簡単に手に入るマイサプリ、ただ購入は厳しいかも?

今回は簡単な診断で自分に合った液体サプリが買える『Fine』について紹介しました。
サプリメントを飲んでいるのに効果が実感できない、悩みが多すぎてどれを飲めばいいか分からないという人は、ぜひ診断を行ってみてください。
Fineの公式サイト ▶ https://www.myfine.co.jp/
私も今回は記事を書く一環として実際に診断を行ってみましたが、とっても簡単でした。
足りない栄養素も写真付きでかなり分かりやすかったです。
しかし、飲むと『自分がどう変化するのか』イメージが湧かなかったので、液体サプリに毎月8000円以上は高いかなと思いました。
また、Fineでは8月31日までInstagramでサポートを行うアンバサダーを募っていたので、応募しておけば良かった...と、今さらですが後悔しました(笑)
診断結果が参考になることはもちろん、パッケージもオシャレで素敵なサプリメントですので、今後どうなっていくのかを楽しみにしています。