ヘンプサルヴ 【ENDOCA】

- 商品名
- ヘンプサルヴ 【ENDOCA】
価格: | 14,000円 |
---|---|
商品タイプ: | その他 |
内容量: | - |
CBD含有量: | 750mg |
ブランド名: | ENDOCA (エンドカ) |
販売元: | 株式会社ボタニカル |
デンマーク出身の万能薬!ENDOCA(エンドカ)の「ヘンプサルヴ」とは?
世界的CBDブランド『ENDOCA(エンドカ)』には食べれちゃうCBD軟膏『ヘンプサルヴ』があるらしい
日本でも浸透し始めているCBDオイルですが、まだ『オイル』や『リキッド』以外の製品は少なめです。
そんな中、国際的CBDブランド『ENDOCA(エンドカ)』では"塗るタイプのCBDオイル『ヘンプサルヴ』"を販売しています。
ヘンプサルヴは軟膏タイプのCBDオイルで、皮膚の炎症や肩こりの解消に効果が期待できるそうですよ。
ENDOCA(エンドカ)から発売されている塗るCBD「ヘンプサルヴ」の特徴とは?
肩こりや関節痛にダイレクトアタック!ENDOCA(エンドカ)の「ヘンプサルヴ」が凄い
CBD成分には炎症抑制効果や血行促進効果が期待できると言われています。
エンドカのヘンプサルヴはそれらの効果を利用した、肩こりや関節痛に効果的な軟膏タイプのCBDオイルだそうです。
自然由来の成分のみでデザインされたヘンプサルヴは、マッサージ用でありながら食べることも出来ちゃう安全性の高いアイテムだそうですよ。
▼詳細を確認するにはココをクリック▼
エンドカ Hemp Salve ヘンプサルヴ CBD750mg
ENDOCA(エンドカ)の「ヘンプサルヴ」の使い方は?
『ヘンプサルヴ(CBD入り軟膏)』の1日の使用量や利用回数などの目安は?
CBD成分は健康成分であるため、摂取に対して規定量などはありません。
しかし、多くのCBDブランドでは安全に利用してもらうために摂取目安などを設けています。
口内摂取をする場合の1日あたりの平均摂取量は25mgとなっているようです。
肌に塗布するタイプの「ヘンプサルヴ」はCBDを750mgも配合していますが、利用に対しての制限はありませんでした。
肌の乾燥が気になった時や、お風呂上りなどに適量を手に取り、肌に伸ばして利用するようです。
保湿効果を期待する場合は化粧水などを利用したうえから使うと良いようです。
ENDOCA(エンドカ)の「ヘンプサルヴ」は安全に利用できる?
「ヘンプサルヴ」を利用しても、肌荒れやニキビが出来ないのか調査してみた!
CBDアイテムでは、違法成分や農薬などの混入による副作用の発生が問題視されています。
そういった危険な目に遭わないためにも『購入したいアイテムが安全に使えるのか』を、ポイントを押さえてチェックしておきましょう。
1.生産元(メーカー)が信頼できる会社であるか
2.成分表示が正しくされているか
3.安全性を保証するテストが済んでいるか
この3つの項目に当てはまっている商品は安全であるということが出来るでしょう。
さっそくENDOCA(エンドカ)の「ヘンプサルヴ」を確認していきたいと思います。
1.生産元(メーカー)が信頼できる会社であるか
海外製品には違法成分THCが混入しているという噂を耳にすることが増えました。
実際に2017年には日本の企業が販売の為に第三者機関に検査を依頼したところ、日本では利用できないTHC成分が混入していたという事件もあったようです。
したがって、信頼できないメーカーからCBDサプリを購入するのは危険であると言えるでしょう。
今回紹介している「ENDOCA(エンドカ)」は、デンマークで設立されたCBDブランドです。
日本でもポップアップショップなどを頻繁に開催しており、厚生労働省のチェックも受けた安全なアイテムを販売している優良企業だと言えるでしょう。
また、日本人に向けた正規販売サイトも開設しており、日本人用のアイテムも多数取り扱っていることから、ENDOCA(エンドカ)は安心して利用しても大丈夫な会社であると言えそうです。
2.成分表示が正しくされているか
2017年にアメリカで販売されていたCBDオイルを検査した研究では、半分以上のアイテムに嘘の表示があったとの報告がされています。
また、偽りのない表記が記載されていたにも関わらず、成分表示の確認を怠ったことで体調不良などが出てしまったという報告もあるそうです。
健康被害やアレルギーなどを予防するためにも、成分表記はしっかりと確認しておきましょう。
ENDOCA(エンドカ)の「ヘンプサルヴ」は、CBD(カンナビジオール)、ヘンプシードオイル、ココナッツオイル、ビーズワックス、レモンピールオイル、バニラエッセンス、ビタミンEといった天然成分しか配合がされていません。
そのため、敏感肌の大人の肌にはもちろん、デリケートな赤ちゃんの肌にも利用が出来るそうです。
このことからも『ヘンプサルヴ』は危険性が無く、安全に効果を感じることが出来る商品であると言っても過言ではないでしょう。
3.安全性を保証するテストが済んでいるか
カンナビジオール成分を抽出するまでに使う有機溶媒や農薬などは、副作用の原因となることがあるそうです。
そのため、リリース前に徹底したチェックが行われているかも確認をしておきましょう。
ENDOCA(エンドカ)は大手CBDブランドであり、EU栽培の厳格な基準をクリアした最高級の有機認定ヘンプエキスを使用しています。
このことから怪しい成分が混入していることは、まず無いかと考えて良いでしょう。
また、日本でも公式サイトで販売を行っていたり、ポップアップストアを開催していたりする企業であることから、日本基準でのチェックもしっかり行われている会社であると言っても大丈夫だと言えるでしょう。