ホイップドボディバター【ENDOCA】

- 商品名
- ホイップドボディバター【ENDOCA】
価格: | 8,980円 |
---|---|
商品タイプ: | その他 |
内容量: | 100ml |
CBD含有量: | 300mg |
ブランド名: | ENDOCA(エンドカ) |
販売元: | 株式会社ボタニカル |
-
投稿者: 匿名 悩み: 痩せる? 使用期間: 1ヶ月 評価: ★★★
脚痩せしたくて買いました。
ダイエッターの間で流行っているようだったので買ってみましたが、これ本当に痩せます?
発汗性のあるボディーソルトみたいなののほうが痩せる気はしますね。
少し調べてみたら筋肉痛緩和とか書いてあって、もしかして筋トレに効く系だったのかな?
バニラの香りはとても良いですし、保湿効果も高いと思いますが、ダイエットには効かないと思います。
無くなるまで使って、また結果を報告します!
-
投稿者: 匿名 悩み: 手荒れ 使用期間: 2ヶ月 評価: ★★★★
イベントで購入して2ヶ月ほどが経過しました。
水をよく使う仕事をしているので手荒れが酷いのですが、これを塗り始めてからはマシになっています。
冬にどうなるかが今から楽しみです。
ケースが大きくて持ち運びに不便なのは難点かなと思っていますが、それ以外での不満はありません。
ハンドクリームサイズのアイテムが早めに出ることに期待したいと思います。
-
投稿者: 匿名 悩み: 日焼けによる肌の炎症 使用期間: 1ヶ月半 評価: ★★★★
夏になると毎年、日焼けで肌の表面が炎症を起こします。
熱を持って体温が下がらなかったリ、熱中症を引き起こしたり…かなり大変です。
そこで今年は皮膚炎症を改善してくれると噂のCBD入りボディークリームを買ってみました。
毎日塗っているおかげなのか、炎症でヒリヒリしたり、体温が高温になりすぎて倒れたりということは今のところ無いですね。
買うときは少し高くて躊躇しましたが、このレベルの効果なら続けたいと思います。
悩みが無くなることで、かなりストレスも減りますし、オススメです。
ENDOCA(エンドカ)の「ホイップドボディバター」とは?
気分も肌も明るくなる、カンナビジオール成分配合のスキンケアクリーム
ENDOCA(エンドカ)の「ホイップドバター」は、乾燥などが気になる肌を整えて、なめらかな柔らかい肌を作り出すスキンケアアイテムです。
天然成分のみで作られているため食べることも出来るアイテムは、敏感肌で肌荒れを引き起こしやすい人や、アトピー肌などで既存の製品が使いにくい人も楽しめるようです。
ENDOCA(エンドカ)の『ホイップドボディバター』の特徴とは?
肌のトラブルで悩んでいる人におすすめ!ニキビやシミなどにも効果的なケアアイテム
エンドカの「ホイップドボディバター」は、カンナビノイド成分を配合したリラックス効果の高いケアクリームです。
おやすみ前のボディーケアに利用をすることによって、ストレスの解消はもちろん、肌の乾燥や皮膚炎症の改善効果を実感することが出来ます。
また、バニラやココアバターの甘い香りが翌日も続くので、ダイエットにも効果的なようです。
ENDOCA(エンドカ)の「ホイップドボディバター」の利用方法とは?
「ホイップドボディバター」の使い過ぎは肌荒れのもと?使用制限はあるの?
口内摂取がベーシックなCBDオイルには摂取制限がありません。
しかし、多くのアイテムが過剰摂取を予防するために摂取目安量を設けています。
一般的なCBD成分の平均目安量は1日あたり25mgとなっているそうです。
今回紹介しているENDOCA(エンドカ)の「ホイップドボディバター」は、塗るタイプのCBDオイルで1日あたりの使用目安量はありませんでした。
マッサージクリームと同じ要領で利用するのがオススメなようです。
気になる部分にマッサージしながら塗り込むことで、リラックス効果と保湿効果を感じることが出来ます。
▼詳細を確認するにはココをクリック▼
エンドカ Whipped Body Butter ホイップドボディバター CBD300mg
ENDOCA(エンドカ)の「ホイップドボディバター」に危険性は無いの?
「ホイップドボディバター」は安全に使えるのかを調査してみた!
肌に直接塗るアイテムなだけに、安全性については物凄く気になりますよね。
そこで、安心して使えるかを確認するための『3つのポイント』をチェックすることにしました。
1.生産元(メーカー)が信頼できる会社であるか
2.配合成分には何があるのか
3.リリース前のテストが済んでいるか
この3つを、エンドカの「ホイップドバター」で確認していきます。
1.生産元(メーカー)が信頼できる会社であるか
現在、CBDアイテムは海外製のものが約80%と言われています。
海外製のアイテムには日本で禁止されている成分が配合されている可能性もあるので、生産元と販売元の確認を必ず行っておきましょう。
今回案内している『ENDOCA(エンドカ)』は、海外で人気のCBDブランドです。
消費者に安全な商品を提供するために、完全オーガニックにこだわったアイテムをデザインしています。
また、株式会社ボタニカルという会社が日本での代理店として販売を行っており、厚生労働省のチェックもしっかり受けているようでした。
2.配合成分には何があるのか
カンナビジオールはテルペン類や植物成分と同時に摂取することでアントラ―ジュ効果と呼ばれる相乗効果を生み出すそうです。
このアントラ―ジュ効果に期待できる製品なのかを知るためにも、配合成分は見ておきたいですね。
また、健康被害やアレルギー、肌荒れなどを防ぐには配合成分をしっかりとチェックしておくことも必要です。
過去に被害が報告されている成分や、『THC』の表記がある成分は絶対に購入しないでください。
ENDOCA(エンドカ)の「ホイップドバター」は、CBD(カナビジオール)、ヘンプシードオイル、シアバター、パームオイル、ココアバター、ココナッツオイル、タピオカスターチ、バニラエッセンス、ビーズワックス、ビタミン Eから作られているスキンケアアイテムです。
天然成分にこだわり、食べれるほどピュアなケア商品となっています。
3.リリース前のテストが済んでいるか
カンナビジオール成分を抽出するまでに使う有機溶媒や農薬などは副作用の原因となることがあるそうです。
そのため、リリース前に徹底したチェックが行われているかも確認をしておきましょう。
ENDOCA(エンドカ)では、消費者に優しい商品をリリースするために品質管理を徹底しています。
リリースされているアイテムの安全確認テストは必ず行われており、低品質な商品は販売されないようになっています。
このような徹底した商品管理が行われていることから、ENDOCA(エンドカ)の『ホイップドバター』は安心して利用が出来ると言っても過言ではないでしょう。