CBDオイル RSHO-マックスストレングス(ペーストタイプ)【HEMPMEDS】

- 商品名
- CBDオイル RSHO-マックスストレングス(ペーストタイプ)【HEMPMEDS】
価格: | 11,980円 |
---|---|
商品タイプ: | その他 |
内容量: | 1g |
CBD含有量: | 450mg(45%) |
ブランド名: | HEMPMEDS(ヘンプメッズ) |
販売元: | 株式会社ボタニカル |
ヘンプメッズの『CBDオイル RSHO-マックスストレングス(ペーストタイプ)』とは?
ヘンプメッズ史上最高であるCBD濃度45%のカンナビジオール配合アイテム
HEMPMEDS(ヘンプメッズ)の「CBDオイル RSHO-マックスストレングス(ペーストタイプ)」は、ヘンプメッズがリリースしているアイテムの中で最もリラックス効果を感じることが出来る商品です。
超臨界二酸化炭素抽出法で作られたフルスペクトラムCBDオイルは、日常の軽度なストレスはもちろん、疾患を引き起こすような過度なストレスへの効果も期待できるそうです。
ヘンプメッズの「CBDオイル RSHO-マックスストレングス(ペーストタイプ)」の特徴とは?
ストレスからくる腹痛や頭痛で悩んでいる人にオススメな高品質CBDオイル
ヘンプメッズの『CBDオイル RSHO-マックスストレングス(ペーストタイプ)』は、ヘンプメッズが発売している商品の中で一番CBD配合率が高いアイテムです。
医療レベルでストレス解消効果を実感できるスペシャルアイテムとなっており、睡眠障害の改善やストレスによる体調不良に効果があると言われています。
持ち運びのしやすい1g容器に入ったペーストタイプの商品は、毎日の生活はもちろん、お出かけにも最適です。
ヘンプメッズの『CBDオイル RSHO-マックスストレングス(ペーストタイプ)』の摂取方法とは?
『CBDオイル RSHO-マックスストレングス(ペーストタイプ)』の摂取量や回数などの目安は?
スーパーフードとしても名高いカンナビジオール成分は、摂取量の規定がありません。
しかし、多くのCBDメーカーでは過剰摂取による副作用を危惧して摂取目安を設けています。
一般的にCBD成分の平均摂取量は1日あたり25mgと言われています。
紹介しているヘンプメッズの『CBDオイル RSHO-マックスストレングス(ペーストタイプ)』が、高濃度のフルスペクトラムCBDオイルであるため、1日の摂取目安量は0.1gとなっていました。
60秒~90秒ほど口内に留めてから飲み込むことで、高い効果を感じることが出来るそうです。
リラックス効果によって眠くなることがあるようで、運転前や運転中の使用は避けるように呼びかけられています。
▼詳細を確認するにはココをクリック▼
CBDオイル RSHO-マックスストレングス ペーストタイプ 超超高濃度45% CBD含有量450mg/内容量1g ヘンプメッズ
ヘンプメッズ「CBDオイル RSHO-マックスストレングス(ペーストタイプ)」は大丈夫?
『CBDオイル RSHO-マックスストレングス(ペーストタイプ)』が安全に飲めるのか調査してみた!
日本ではまだまだ下火なCBDアイテム。
少しでも安心して利用が出来るように『安全を確認する3つのポイント』を調査してみました。
1.生産元(メーカー)が信頼できる会社であるか
2.配合成分が表示されているか
3.安全性を保証するテストが済んでいるか
この3つをヘンプメッズの『CBDオイル RSHO-マックスストレングス(ペーストタイプ)』で確認していきましょう。
1.生産元(メーカー)が信頼できる会社であるか
2019年現在、日本で買うことの出来るCBDオイルは80%が海外品です。
海外ではマリファナの使用が認められているため、大麻の主成分であるTHCが混入しているCBDオイルを販売しているメーカーもあるそうです。
そういった会社から危険な商品を購入しないためにも、メーカーの確認は必ず行いましょう。
CBDオイル RSHO-マックスストレングス(ペーストタイプ)を販売している『HEMPMEDS(ヘンプメッズ)』は、人気の高いカンナビジオールブランドです。
高品質のアイテムをリリースするために独自で『トリプルラボテスト規格』を設けています。
このトリプルラボ規格はCBD業界でも厳しいテストの1つだと言われており、高品質な商品をコンスタントに提供するためには欠かせないテストだそうです。
2.配合成分が表示されているか
サプリメントによる健康被害を防ぐには、配合成分への注意も忘れてはいけません。
カンナビジオールはテルペン類や植物成分と一緒に摂取をすることによって『アントラ―ジュ効果』を生み出し、高い効果を実感できると言われています。
HEMPMEDS(ヘンプメッズ)の「CBDオイル RSHO-マックスストレングス(ペーストタイプ)」はもちろんこのアントラ―ジュ効果を実感できるアイテムとなっています。
商品にはカンナビゲルロール(CBG)、カンナビクロメン(CBC)、カンナビシクロール(CBL)、カンナビシトロール(CBT)、カンナビソルソン(CBE)、カンナビリソール(CBR)、カンナビリプソール(CBR)、カンナビフラン(CBF)、カンナビフラン(CBF)、カンナビクロマノン(CBCN)、カンナビバリン(CBV)、テトラヒドロカンナビバリン(THCV)、カンナビジバリン(CBDV)、カンナビミクロバリン(CBCV)、カンナビシクロバリン(CBGV)、カンナビシクロバリン(CBDV)などのカンナビノイドが配合されており、今までにない効果を実感することが出来る、ヘンプメッズ社一押しのアイテムとなっているそうです。
3.安全性を保証するテストが済んでいるか
サプリメントは副作用にも注意が必要です。
過去には他社製品でカンナビジオール成分を抽出する過程で使われる有機溶媒や、栽培時に使う農薬、製品に混入した雑菌などで副作用が発生したという報告もあります。
こうした危険を回避するために、ヘンプメッズではISO(国際標準化機構)承認試験所による品質管理試験を実施しています。
品質管理試験はトリプルラボ規格を反映し、栽培から商品リリースまでの間に3回以上行われているそうです。
このことからヘンプメッズの『CBDオイル RSHO-マックスストレングス(ペーストタイプ)』は、安全に利用できるアイテムだと言っても大丈夫でしょう。